ZEB(ゼブ)とは、Net Zero Energy Building(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)の略称で、快適な室内環境を実現しながら、建物で消費するエネルギーをゼロにすることを目指した建物のことです。
建物の中では人が活動しているため、エネルギー消費量を完全にゼロにすることはできませんが、省エネによって使うエネルギーをへらし、創エネによって使う分のエネルギーをつくることで、エネルギー消費量を正味(ネット)でゼロにすることができます。
ZEBの定義(環境省HPより)
ZEB(ゼブ)とは、Net Zero Energy Building(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)の略称で、快適な室内環境を実現しながら、建物で消費するエネルギーをゼロにすることを目指した建物のことです。建物の中では人が活動しているため、エネルギー消費量を完全にゼロにすることはできませんが、省エネによって使うエネルギーをへらし、創エネによって使う分のエネルギーをつくることで、エネルギー消費量を正味(ネット)でゼロにすることができます。
一般社団法人環境共創イニシアチブが登録、公表しているZEBプランナーに公募し、当社はZEBプランナー登録をされております。
ZEBの導入を検討している事業者に対して、ZEB実現に向けたプランニングを実施しております。
環境省および経済産業省が実施しているZEBの補助事業についてはZEBプランナーの関与が必須となっています。
当社が受注をする建築物のコンサルティング業務の50%以上をZEBとすることを2025年度の目標とし、プランニングや業務支援を行うことでZEB普及に貢献します。
建築物の名称
双葉電機株式会社
都道府県
岡山県
新築/既存
既存
建物用途
事務所等
延べ床面積
3,660㎡
階数
3階
一次エネルギー
創エネ含まず
51%
削減率
創エネ含む
109%
ZEBランク
『ZEB』
本社屋は一次エネルギー消費量の基準一次エネルギー消費量から51%を削減し、再生可能エネルギーを加え削減率109%を実現し第三者認証の最高評価『ZEB』を取得しました。環境負荷低減の他にエネルギーをうまくつかうことを考え、さらなる取り組みを進めていきます。
双葉電機株式会社
都市ビルソリューション事業部
メール zeb@futabanet.com